都高情研では、東京都教育委員会生成AI研究指定校を中心に、生成AI活用検討委員会を設置し、AI活用に関する研究を行っております。
今回は、その活動の一環とし、指定校の1校である東京都立国立高等学校にて、以下のとおり授業公開・研究協議会を行いました。
日時:2024年11月22日(金)13:00-16:30
場所:都立国立高等学校
内容:授業見学、研究協議
科目:情報Ⅰ
授業名:「生成AIを活用したプログラミング実習:発表」
授業者:小原 格
【授業概要】
生成AIを用いてPythonのコード生成を行い、グループで身の回りの問題を解決する実習の授業が行われました。
本時は発表の回で、生徒は発表グループに分かれ、自分たちの班が作成したプログラムのデモンストレーションを行いました。実際にプログラムを動かし、ソースコードの説明を行うとともに、生成AIにどのように作成させ、その後、自分たちの独自性を出したのかなどの説明も行っておりました。最後にお勧め作品の全体発表も行われ、作成されたプログラムに感嘆の声も上がっておりました。
2024年度 AI活用検討委員会 授業公開・研究協議会 2024.11.22(金)