- 2024年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会
東京都高等学校情報教育研究会では下記日程で、研究大会を開催いたします。
広く本会の活動を知っていただきたく多くの方のご参加をお待ちしています。◆日時:2025年3月27日(木) 9:30~17:00
◆会場 日本電子専門学校 7号館 https://www.jec.ac.jp/access/
<住所>東京都新宿区百人町1-25-4
<交通>JR総武線大久保駅南口より徒歩約2分◆基調講演 河合塾教育研究開発本部 教育研究開発部 小松原 潤子 様
題目 「情報科に関わった、12年の思い出と、先生方へ御礼」◆プログラム
1 開会挨拶
2 東京都教育委員会挨拶
3 基調講演
4 専門委員報告
5 昼食休憩・企業展示見学
6 口頭発表1
7 ポスターセッション・企業展示見学
8 口頭発表2
9 閉会挨拶◆研究大会・プログラム ダウンロード
◆講演資料 ダウンロード
◆派遣依頼 ダウンロード
◆問い合わせ先
研究研修部:今井 大介(東京都立昭和高等学校)
E-mail:taikai-t(アット)tokojoken.jp◆懇親会について
事前申し込みは終了しました。参加を希望される方は当日にご連絡ください。なお、参加は教育関係者とさせていただきます。
申し訳ありませんが企業の方の参加はお断りさせていただきますので、ご了承ください。
過去のお知らせ
- 2024年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 (2025/3/27) - 東京都高等学校情報教育研究会では下記日程で、研究大会を開催いたします。広く本会の
- 2023年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2024.3.26 (2024/3/31) - ◇基調講演『未来を切り開くための情報分野の初等中等高等教育』講演者 慶應義塾大学
- 2022年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2023.3.27 (2023/3/27) - ・日時:2023 年 3 月 27 日(月)10:00~16:30・場所:日本電
- 2021年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2022.3.29 (2022/3/29) - ・日時:2022年3月29日(火) 9:00~12:10・会場:オンラインによる
- 2020年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2021.3.29 (2021/3/29) - 1.開会挨拶研究会会長東京都立青山高等学校校長 小澤 哲郎 最初に本研究会の小澤
- 2019年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会(中止) (2020/3/31) - 2019年度の研究大会は中止となりました 2019年度 東京都高等学校情報教育研
- 2018年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2019.3.27 (2019/3/31) - 講演演題:『Microsoftが考えるWord,Excel,PowerPoint
- 2017年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2018.3.24 (2018/3/31) - 講演演題:『新学習指導要領とこれからの情報科』講師:聖心女子大学教授 益川
- 2016年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2017.3.28 (2017/3/31) - 講演演題:『新課程におけるプログラミングへの期待』講師:大阪電気通信大学教授
- 2015年度 東京都高等学校情報教育研究会 研究大会 2016.3.28 (2016/3/31) - 講演演題:『次期学習指導要領の改訂の方向性』講師:国立教育政策研究所 教育課程研